採用情報


大規模な建設現場を、
この手で支える。
堀切工業では大規模なプラント工事から公共工事まで幅広く建設業に関わっています。
堀切工業の一員という自覚を持って現場でも元気よく挨拶ができ、真面目に仕事に取り組むことができる人を私たちは求めています。
足場架設工事というのはとても体力を使う仕事です。
日頃から体を動かすことが好きな方であったり体力に自信がある方は大歓迎です。
先輩からの声

名前
川上 弘一/2018年8月入社
入社したきっかけ
自分は中学卒業から鳶職の道に就いてきましたが路頭に迷っている時でした。
堀切社長は今までに出会った事のない器の大きい方で、この人について行きたいと思い入社しました。
仕事のやりがい
鳶職とは高所での作業は勿論、各現場によってさまざまな足場の形態が変わり、安全かつスピーディーにそして報告、連絡、相談を常に念頭に置き勤務しています。
求人者へのメッセージ
アットホームな職場環境が魅力です。
先輩、同僚そして社長が何事も相談に乗ってくれます。
鳶職とは命がけの仕事になりますが、色んな経験を積んで自分の仕事のやり方を確立し一緒にこの業界を盛り上げて行きましょう。
堀切工業の強みとは?
堀切工業の強みは安全かつ、スピーディーな技術です。

名前
平野 遼/2014年入社
入社したきっかけ
兄が職人で鍛冶の仕事をしていることもあり職人に興味を持ち、その時に求人募集があったのがきっかけです。
仕事のやりがい
鳶の仕事は多種ありますが、中でも足場組立をやる際に自分で想像した足場がうまくでき上がった時に達成感とやりがいを感じます。
求人者へのメッセージ
スポーツのように動くことが多い仕事なので入った時は大変なことが多いと思います、ただそれは新しい場所に行くときはどんな仕事でも大抵そうだと思います。
ここでは先輩たちが大きな現場を多く経験しており、知識や臨機応変に対応できる方たちがたくさんいます。わからないことや知らないことをどんどん聞いて吸収し、自分の力にしていってください。
堀切工業の強みとは?
若さだと思います。
職人は年配の如何にも職人という感じの人が多いという印象が多いと思います、実際に私も現場を色々と入っていってそう感じます。

名前
川上 凌/2020年2月入社
入社したきっかけ
前職で悩んでいた時に、親父を見ていて親父と同じ仕事だったらどうだろう?一緒に働いてみたい!と思い社長にも快く引き受けてもらい入社しました。
怖い人が沢山いるのかな?と思っていたのですが、みんなとても優しく接してくれて、前職のような不安が一掃されました。
仕事のやりがい
職種が変わり色んな人と色んな現場に行って、足場を組んだり解体した時です。
求人者へのメッセージ
鳶職人という業界は怖いってイメージがあると思いますが、そんな事はなくみんな優しく接してくれて、楽しくやっています!
だからこそ新しく入社して来る方とは一緒に楽しく仕事をしたいです!
今後の目標
自分の現場を持てるように、色んな人のやり方を見て、自分でも経験をして覚えていきたいです。
1日の流れ

募集要項
募集要項
現場作業員
雇用形態
正社員(試用期間あり、3ヶ月給与変わらず)
応募資格
学歴不問
勤務地
袖ヶ浦市椎の森機材センターに集合し現場に向かいます。
京葉・京浜・鹿島工業地帯
仕事内容
現場作業員
給与
日当13,000円〜(経験者は応相談)
休日・休暇
月5日以上
待遇・福利厚生
各種保険加入、退職金、誕生日休暇、作業着支給(年2回)